「2人の受験生を置いていくのか!」と夫も反対 夢だった海外赴任に悩む母親に「すぐ行っちゃえ!」とエールのサムネイル
1. 2021/06/19(土) 00:20:32
「2人の受験生を置いていくのか!」と夫も反対 夢だった海外赴任に悩む母親に「すぐ行っちゃえ!」とエール: J-CAST 会社ウォッチwww.j-cast.com 話題になっているのは、女性向けサイト「発言小町」(6月12日付)に載った「長年の夢だった海外赴任が叶いそうですが、迷っています」というタイトルの投稿だ。
「48歳。高3と中2の男子を持つワーキングマザーです。外資系企業に勤めています。ずっと希望していた海外勤務の夢がもうすぐかないそうですが、迷っております。上の子は受験生、下の子も来年は受験生。長男は公立のトップ校に通っており、難関国立大学を目指して猛勉強中。次男も成績がよく、長男と同じ公立高校を目指して勉強をしています。親が勉強しなさいと言わなくても自主的に勉強する子どもたちなので、そこは助かっています」

何よりの問題は夫がよい顔をしないことだった。

「子どもの大事な時期に海外に行くとはあり得ない、といった感じです。私が働くこと自体は賛成していますが、キャリアを追い求めることはよしとしておらず、私の昇進や活躍について喜ぶよりもむしろ不機嫌になる人です」
2. 2021/06/19(土) 00:21:36
難しい問題だけどなぁ
子ども優先かなぁ
3. 2021/06/19(土) 00:21:42
子供ある程度大きいしいいんじゃない?
164. 2021/06/19(土) 01:57:53
>>3
受験って、願書を何日から何日までの間に簡易書留でとか、それを受ける学校数の分、受験日やら合格発表の日程を見て、納入金、ややこしいのは本命の合格発表までの併願校への手続き、さらには入学手続き。しかも、この辺りは発表から入学金の納入期日まで1日しかない場合とかある。
入学すると、鬼のような書類の数々。面倒な手続きも多く、物凄く大変だった。
この諸々を子供本人と父親に任せられるかどうか。
私なら心配だな。
それに、やっぱり頑張ってる時にはそばに居てサポートしてあげたいし、その結果を出す姿は目の前で見守りたいと思ってしまう。
186. 2021/06/19(土) 02:13:43
>>164
小学生じゃあるまいし、トップ校に通ってるレベルの中高生の子供ならそれくらいできるよ。
189. 2021/06/19(土) 02:17:41
>>164
その程度の事が出来ない高校生は試験で落ちる。
4. 2021/06/19(土) 00:22:44
この夫、本音は『俺をおいてくのか!』だと思う
14. 2021/06/19(土) 00:24:14
>>4
仕事に家事に学校関連や子供の相談…なんで俺が!?
70. 2021/06/19(土) 00:43:56
>>14
そうそう
妻に押し付けてたことを自分がやらなきゃいけなくなるのが嫌なだけ
157. 2021/06/19(土) 01:44:45
>>70
何で旦那さんが子育てに全く参加してない事が前提なんですか?
妻に押し付けてるって文章どこに書いてましたっけ?
158. 2021/06/19(土) 01:47:48
>>14
何で俺が?じゃなくて今までもずっと旦那さんが子供さんの子育て、家事、相談、全て担ってたんでしょう。
それなのに自分のキャリアだけを優先する嫁。
そりゃ不機嫌にもなるわ笑
171. 2021/06/19(土) 02:03:42
>>14
私もそれかなって思った。
旦那さんの海外赴任なら奥さんは1人で仕事も子育てもしてるし、男親だから出来ないってことはないでしょう。
嫌な顔するのって単に自分がそれをやりたくないのかなって。
139. 2021/06/19(土) 01:33:24
>>4
子供たちのフォローは誰がするんだ!じゃない?
5. 2021/06/19(土) 00:22:51
せめて子供達が学校卒業するまではなぁと思います
116. 2021/06/19(土) 01:18:01
>>5
この女性の場合、それを待ってると海外赴任のチャンスや昇進を逃す可能性があるのでは?
181. 2021/06/19(土) 02:10:35
>>5
中学生と高校生に自分のことは自分でやらせる体で置いて行くのは気の毒かな。
受験があるなら尚更。
私なら、大学受験までは見てあげて、子供全員が大学生以上になったら考えるよ。
6. 2021/06/19(土) 00:22:52
その旦那に子供のサポートができるとは思えないなあ
154. 2021/06/19(土) 01:43:30
>>6
外資系企業に働いてるくらいなんだからこの母親は子育てなんかほぼしてないでしょ。
というか普通に考えてできないし。
多分ほとんど子育てを旦那に背負わせてるから不機嫌になってんだろう。
7. 2021/06/19(土) 00:23:05
優先すべきは夫の意見じゃなくって、子供の意見でしょ
84. 2021/06/19(土) 00:59:47
>>7
優先すべきは自分の気持ちだと思う。
親の人生と子のじんせは違う。親の人生は子どものためにあるのではないよ。
87. 2021/06/19(土) 01:02:02
>>84


それは違うでしょ
親の勝手で子供産んでるんだから責任あるでしょう
98. 2021/06/19(土) 01:06:36
>>87
責任はあるけど、親が犠牲になる必要はない
126. 2021/06/19(土) 01:23:28
>>98
子供を優先に考える
それを犠牲と感じる事が理解出来ない
102. 2021/06/19(土) 01:08:27
>>84
産んだ以上、自分の人生を優先するのは子供が巣立ってからかな。
129. 2021/06/19(土) 01:24:44
>>84
石田純一?
131. 2021/06/19(土) 01:25:22
>>129
言ってたねww
148. 2021/06/19(土) 01:39:42
>>84
そんなさくらももこみたいなこと言って
93. 2021/06/19(土) 01:04:52
>>7
子供にどうしたらいいって聞いても行かないでとは言えない気がする。
ある程度は自分で考えて行きたいなら、伺い立てるんじゃなくてはっきり行ってくるって言ってほしい。
150. 2021/06/19(土) 01:41:54
>>7
キャリアを優先したら多分将来子供に感謝されるのは旦那さんの方だろうね。
子供の1番大事な時期に海外行くような親なんか絶対嫌だし
155. 2021/06/19(土) 01:43:46
>>150
よりによって受験の年だしね
長期ならともかく一年だけってなら、そこは避けると思うけどな
子供は優秀とか言い訳だよね
本音はどうでも良さそう
全く心配してないもの
178. 2021/06/19(土) 02:09:06
>>155
でもそんな自由自在に赴任の時期は調整できないでしょ。できるなら悩まない。
179. 2021/06/19(土) 02:09:35
>>150
ちょっと反論。感謝されるのが旦那さんでも良くない?
なんていうか、母親だけが感謝されるのはスルーで父親が感謝されるのは普通じゃないっていう風潮もなぁ。
逆に父親が単身赴任だったとしても、父親にも感謝してほしいじゃん。
感謝って親の押しつけだけどさ、子供からのありがとうって本当に嬉しいもんだしね
8. 2021/06/19(土) 00:23:15
夢を追いかけても、いつか子供も分かってくれる時が来るよ。
愛情が伝わっていれば。
9. 2021/06/19(土) 00:23:25
なんで妻ばかりが犠牲になるの?
夫が昇進するのは世間的にも良しとされるのに。
妻は奴隷ですか。
165. 2021/06/19(土) 01:58:47
>>9
誰が犠牲になってんの?
働きたかったら旦那に主夫やってもらって思う存分働けば良いじゃん。
自ら奴隷みたいになっておいて被害者面するの気持ち悪いですよ。
188. 2021/06/19(土) 02:15:27
>>9
そりゃ日本では旦那の稼ぎで生活してる家庭がほとんどなんだから、妻が犠牲になるのは当然だと思うが。
自分で人生の道を選んでおいて何が奴隷なのかさっぱり分からないんですけど。
10. 2021/06/19(土) 00:23:30
これ、父親が転勤なら当たり前にいくよね
変なのー
183. 2021/06/19(土) 02:12:39
>>10
そりゃ父親が大黒柱の家庭が圧倒的多数なんだから当たり前の話。
11. 2021/06/19(土) 00:23:54
お子さんと話をしてみたらいいと思う。
12. 2021/06/19(土) 00:24:08
子供が成人するまでは傍にいてあげなよ
27. 2021/06/19(土) 00:27:24
>>12
私は親に成人するまでそばにいて欲しいなんて思わなかったよ。
48. 2021/06/19(土) 00:33:45
>>27
いて欲しいと言うか、大人になるまでは傍にいることが親の責任だと思う
51. 2021/06/19(土) 00:34:24
>>48
まぁ上の子はまだしも下の子はねぇ
もう私がいなくても大丈夫!とはいいにくい年ごろ
74. 2021/06/19(土) 00:48:23
>>48
親としての責任はそうかもしれないけど、子供はそこまで求めてないって事じゃないの?
86. 2021/06/19(土) 01:01:53
>>48
押し付けがましい。こうあるべきっていうのは自分だけにしてくれ。
90. 2021/06/19(土) 01:03:01
>>86
横だけど、あなたは親をやったことがあるの?
子供目線で最初コメントしてるけど
30. 2021/06/19(土) 00:28:33
>>12
そんな親ウザイ。働いてて高級取りなお母さんのほうがいい。
13. 2021/06/19(土) 00:24:09
>>1
お子さんは何て言ってるんだろう。ご主人は日本にいるんだよね?息子さんだしご主人がいるならいいと思うけど。
57. 2021/06/19(土) 00:37:17
>>13
ご主人が「行っておいで、頑張って」と言って送り出したら、息子さんたちも応援すると思うし、その姿が後々息子さんたちの手本となるだろうになぁ
15. 2021/06/19(土) 00:24:14
どっちにしろ母親は子どもにとってそれほど重要ないポジションではないのかもしれないし、嫌々諦めたとしてもお互いにとって良くなさそう
16. 2021/06/19(土) 00:25:16
自分は外資系勤務で海外勤務の夢も叶いそうで二人の息子は超優秀…羨ましいですね
137. 2021/06/19(土) 01:32:19
>>16
それ!
羨ましくて話が入ってこなかった
162. 2021/06/19(土) 01:52:50
>>137
子供が母親親を必要としない
そんな育て方してきたんじゃないかな
行かないでとは言えないのか
別に居なくてもいいのか
我が子は大人なのよって都合良く変換されてる感
169. 2021/06/19(土) 02:01:40
>>162
きもっ!!そりゃ寂しいけど、小学生ではあるまいし。
父親はいるんでしょ?
父親の単身赴任はオッケーで母親の単身赴任は「行かないで〜」なのさ。
もう一度言うけど、寂しくないはずはないのよ。寂しさと「母親がいない不便さ」は別だよ。
不便だからいてほしいなんておかしいよ。
社会に出たら働きながらと自分の身の回りのことするんだよ。勉強しながらだってできるし、勉強だけできても困る
177. 2021/06/19(土) 02:08:31
>>169
この人子供がどう思ってるかなんて聞いてないでしょ
気にしてもいない、一言も触れてないよ
旦那だけ
しかも嫉妬してると言いたげだし
自分から見て、子供は大丈夫って言ってるだけ
そういう母親でそういう家庭なんだなって事よ
190. 2021/06/19(土) 02:19:50
>>177
ソース読んでどう感じるかは確かに自由だけど、私は旦那の嫉妬というより、子供の手続き諸々を旦那がやりたくなさそうなんだよね、信じらんない、同じ親なのに!って感じた。
実際どちらがしてもいいわけだし。
できる女なら職場で嫉妬は人一倍受けてるだろうからそこは気にしてないって受け取った。
子供に関してどう思ってるかはわかんない。ただ旦那への不満があるってことだけはわかった
17. 2021/06/19(土) 00:25:17
今日、多いね
なんだかんだで男か女どっち?
ってトピ
18. 2021/06/19(土) 00:25:32
そんなに意識高い系の親なのに
子供は公立なんだ
43. 2021/06/19(土) 00:31:33
>>18
地域による。
122. 2021/06/19(土) 01:20:37
>>18
公立高校でも最難関校とされるところは地域に関係なくレベル高いと思う。
142. 2021/06/19(土) 01:35:04
>>18
子供が選択してるんでしょうよ。自分から勉強できる子は自分で決めた進路をとやかくいうと逆効果じゃないかな
19. 2021/06/19(土) 00:25:43
子供が頑張ってきてよって言うなら行っても良いと思う。
こんな旦那だから子供達も自分の事は自分でって考えるんじゃないかな?
20. 2021/06/19(土) 00:25:53
正直、もうそんなに子どもが大きいなら良いんじゃないかな?父親が単身赴任でいない家庭だって山ほどあるし。ただ、家事はどうするのかなっていうところ。そこだけ。まぁそれも、もう子どもも大きいしなんとかなるよ。
34. 2021/06/19(土) 00:29:40
>>20
高3はともかく中2の時期の母親不在ってかなり大きいよ
「ちょっと旅行にいってくら」ってレベルじゃないでしょ
子供にとって影響が大きいと言うだけで、女性の海外赴任反対の意見ではないですよ
77. 2021/06/19(土) 00:49:32
>>34
まぁ父親がいないよりも母親がいない、という方が影響はあるのかな。けどいまはテレビ電話もあるしな。次男を帯同させる…という手もあるけど中二なら残りたいかな。
どれくらいの任期かにもよると思う。
60. 2021/06/19(土) 00:39:21
>>20
親は2人いるのだから、片方が海外赴任になるほど優秀で家計を支えられる収入があるのなら、もう片方が仕事をセーブして家庭メインでやればいいよね。
逆バージョンはいくらでもあるなら、父親が仕事を定時で上がるなり、パートに切り替えるなりして家事や学校、塾の世話、子供のケアをしていけばいいと思う。この女性に比べて男性の収入が著しく多いなら勿体ないなとは思うけど、それほど差がないならどちらが家庭に入っても同じじゃないかな。
それとも、この旦那は仕事セーブしたら死ぬ病気にでもかかってるのかな?だから妻にばかり諦めさせようとするのかしらね。
61. 2021/06/19(土) 00:39:46
>>20
私の知り合いは、一人の息子に家事が偏り、早く家を出て絶縁してる。
79. 2021/06/19(土) 00:53:36
>>61
おそらく結構稼いでるし、週に3回家事代行でも頼みましょ
66. 2021/06/19(土) 00:42:01
>>20
父子家庭で育ってきた身としては、子供が高校、中学なら自分達で自炊すれば良いと思う。
21. 2021/06/19(土) 00:26:18
頭の良い子達のようなので働く姿を見せるのはプラスになりそう。
でも、普段しっかりしてる子って意外と母親が心の拠り所になってて、姿が見えないと急に不安になりだす子も多いよね。
普段だらしない子のほうが、母親いなきゃいないでなんとかしちゃったりする。
26. 2021/06/19(土) 00:27:20
>>21
そんなことないよ笑
私どこに行ってもしっかりしてると言われるけど、母はガッツリ毒のACだよ
22. 2021/06/19(土) 00:26:23
両親ともそんな感じだと子どもがかわいそうって正直思うけど、父親が寄り添ってあげられるならいいんじゃないかなあ
23. 2021/06/19(土) 00:26:30
>>1
奥さんの昇進や転勤には不機嫌になる夫

読んだだけで鬱陶しいなと思ってしまった
家計の足しになる程度には働いて欲しいけど、俺様のメンツを潰すな系なのかな
ここの家、多分奥様の方が優秀なんだろうね
めんどくせーーー
37. 2021/06/19(土) 00:30:14
>>23
勝手な妄想すぎるでしょ
子供が受験のタイミングで母親がいなくなることを不安に思うのっておかしい事じゃないと思うよ
41. 2021/06/19(土) 00:31:27
>>37
別に親がいなくても受かる子は受かるし落ちる子は落ちるよ
47. 2021/06/19(土) 00:33:27
>>41
逆もまたしかり
109. 2021/06/19(土) 01:13:55
>>37

横だけど
父親が子供の受験期に単身赴任になる場合
母親は心細く思う事はあっても不機嫌にはならない
妄想でも何でもない
111. 2021/06/19(土) 01:16:29
>>109
奥さんが働いてるならまあまあしんどくない?
140. 2021/06/19(土) 01:34:27
>>37
ただそれだけなら昇進とかは一緒に喜んでくれるでしょ?
167. 2021/06/19(土) 02:01:02
>>23
旦那が妻が出世することに嫉妬して不機嫌になってるとでも思ってんの笑?
貴方絶対子育てした事ないでしょ。
24. 2021/06/19(土) 00:27:02
受験生って10時間位勉強してるから居なくても良いんじゃ。。父親居るし。脳に良いご飯は金の力で何とでもなるし  リモートでTV電話出来るし
29. 2021/06/19(土) 00:28:22
>>24
そうじゃん。テレビ電話できるから大丈夫だよ。
40. 2021/06/19(土) 00:30:43
>>24
受験生のケアするのが面倒とかなんじゃない?
ご飯作ったりとか
奥さんのことを家政婦と思ってるケースもあるよ(ここの家がそうとは知らないけど)
25. 2021/06/19(土) 00:27:06
例え家族と離れても海外で働くのが彼女の夢だったんだからしゃーないわな
28. 2021/06/19(土) 00:28:10
こんなコロナの時に異動あるの?
31. 2021/06/19(土) 00:29:02
子供を盾にして、俺(旦那)が困るやろが!って言いたいんだね
息子たちはある程度大きいんだし、2人が賛成するなら行っていいと思うけどな
32. 2021/06/19(土) 00:29:17
下が中2はちょっと早い気がするな〜
難しい年頃だからね、今後の親子関係が心配
39. 2021/06/19(土) 00:30:33
>>32
男の子は成長が遅いから特にね
この時期に一気に変わる
33. 2021/06/19(土) 00:29:23
それこそ子供だけ連れて海外に行く
父親なら笑顔で送り出せ
母親は夢追いかけたらいけないのか
昇進したらダメなのか
35. 2021/06/19(土) 00:29:45
絶対行った方がいいと思うけどな
夢を叶えている姿を見せてほしい、親になったら自分の人生犠牲にしないといけないんだと子供たちが思ってしまうかも
子供たちは大きいんだし大丈夫だと思うよ
36. 2021/06/19(土) 00:30:07
やっぱり社会における優秀な母親の子供って優秀なんだなぁ。
38. 2021/06/19(土) 00:30:22
私も公立トップ高から難関国立だったけど、それくらいの年齢になっても受験前は不安だったし家族の支えがないとメンタル面でキツかった
子どものタイプにもよるかもね
42. 2021/06/19(土) 00:31:28
>>1
昼間伸びてた『専業主婦の妻が何もしてない(家事育児してる)』みたいなトピあったけど
あのトピの男性もこのトピの旦那も家事育児舐めててなおかつ女性の仕事も舐めてるよね。

『家事育児して仕事もしてね。でも俺の仕事には影響出ないようによろしくね。』って。
これ男女逆だったら普通に海外赴任受けてると思うし。
44. 2021/06/19(土) 00:31:44
そりゃ寂しいだろうけど父親もいるんだし男3人でなんとかするでしょう
45. 2021/06/19(土) 00:32:32
男の子の受験って女親が想像しているよりかなり不安定だよ
特に最近は、宗教関係が受験生狙って問題視されている
ネットで親に言えない思いを吐き出している子を狙って勧誘するかんじ
59. 2021/06/19(土) 00:38:59
>>45
うちも引っかかりそうになった
父親が結構厳格なタイプでさ
第一志望でやらかした時、帰れなかった
母親に言えれば良かったんだけどね
母も仕事が忙しくていなかった
46. 2021/06/19(土) 00:32:43
一年間なんだね
49. 2021/06/19(土) 00:33:45
女の子の思春期はお母さんいないと大変かもしれないけど、男の子だし大丈夫かも?どうなんだろ?
52. 2021/06/19(土) 00:35:08
>>49
母親の影響って男の子の方が大きいんだよ
53. 2021/06/19(土) 00:35:48
>>52
ほんまそれ
母親のせいで人生が変わるのが男の子
女の子はうまく逃げる
50. 2021/06/19(土) 00:34:14
下の子はまだ中2かー。まだ食事とかが心配な年頃だから、旦那が遅くなる日もあるだろうし、元気なら祖父母も協力してあげて欲しいな。
54. 2021/06/19(土) 00:35:52
志望校を決めたり先生と面談したり
そのあたり子供の気持ちに寄り添えて
サポートできる親はどちらなんだろう
とにかく子供の表情しっかり見ながら話したほうが良いね
55. 2021/06/19(土) 00:37:03
中2の子に何かあっても「父親がちゃんと見てなかったから私は悪くない!」ってメンタル持ってないとキツイかも。
56. 2021/06/19(土) 00:37:13
>>1
私は子供が高1と大2だったから海外転勤行っちゃったよ。週1で家事代行利用したけど私がいる時よりお金かかってない。私がよく外食、後輩に奢らないといけなかったから。
部屋も綺麗だしご飯も作りおきしてくれるし快適そうだった。口煩い私が居なくなって数ヵ月はホッとしてたみたいだけど~
58. 2021/06/19(土) 00:38:31
受験するぐらいの年齢ならいなくても大丈夫。
海外に行くのが逆だった場合は何も考えずに行くでしょう。
62. 2021/06/19(土) 00:40:27
まあでも逆の立場なら受験生の子ども2人抱えて自分も仕事してって結構しんどいなあと思う
中学ならまだ面談とか親の出番もあるよね?まったく分担できないわけだし、すぐに相談できる相手もいないし旦那さんの気持ちもわからなくはないよ
63. 2021/06/19(土) 00:40:52
正直、父親が母親並みのポテンシャルもってるかにもよるわ
いわゆる「使えない旦那」だったら子供が大変だと思う
65. 2021/06/19(土) 00:41:25
建前は投稿の文面だけど、本音は自分より上に登り詰めて欲しくないんじゃない?
男なんてちっさいちっさいプライド引っ提げてないと生けておれんから
旦那の意見は聞かなくていいよ、子供の気持ちがGOサイン出してるなら夢叶えるべき
子供としても夢を叶えるために頑張ってる母親の存在は誇らしいはず。
67. 2021/06/19(土) 00:42:31

この旦那
奥さんが自分より社会的に上だから
才能を潰そうとしてるようにしか見えない
68. 2021/06/19(土) 00:43:22
これ悩むな。せめて下の子が高校生だったら何も気にせずに行こうと思えるけど中二ってなにかと左右されやすいまだまだ不安定な年頃だし。多分どっちの意見も出てくるから結局は自分がどうしたいかで決めるしかない
69. 2021/06/19(土) 00:43:31
>>1
この歳の男の子母親がほっておくとロクなことにならないよ

下の子まだ中学生だし
75. 2021/06/19(土) 00:48:46
>>69
やたらと年上女口説いてくる年下男って

母親が激務で放置だった
母親が思春期に亡くなった
母親が男と逃げた

がベストスリーでした
78. 2021/06/19(土) 00:49:56
>>75
主は自分の子供が自分と同い年の彼女連れてきても反対しないタイプだと思うよ
71. 2021/06/19(土) 00:45:21
>>1
行かない(行かなかった)のを子どものせいにするのだけは辞めてほしい。
と言うか、子どもをだしに渋ってるのご主人の方だよね
72. 2021/06/19(土) 00:46:20
>>1
下のお子さんがまだ中学生っていうのが母親からしたら迷うところだね。ご主人が「大丈夫」って言ってくれたら任せられるけどこの調子だと心配。

でもお母さんが海外にいたらコロナが落ち着いた頃訪問できるし、次男がもしかしやら海外の大学に行きたいと言い出すかもしれない。家族にとって悪いことではないと思うけど。
73. 2021/06/19(土) 00:47:59
華々しい悩みっすなあ。
目の前のピザポテト食べるか食べないかで悩んでる自分が尚更ちっぽけに感じます
91. 2021/06/19(土) 01:03:35
>>73
お食べなさい。
76. 2021/06/19(土) 00:49:19
急にシングルファーザー状態になるのは親も子も負担が大きいだろうから、夫に仕事セーブしてもらうのが落とし所では?
80. 2021/06/19(土) 00:53:36
48で海外赴任ってスゴいよ
がんばる姿が子供たちにも伝わるよ
旦那?
知らんw
81. 2021/06/19(土) 00:57:07
どこの家族も常にバランスとりながら生活スタイルや関係保ってるわけだから、誰かが抜けたり何かやる時他の家族が補ってって形を取るしかないわけだけど、それが不可能そう成り立たないかもなと思うと諦めるしかない。近くにいる親が一人になるんだから旦那の協力は絶対だしそこを説得できないなら厳しい
82. 2021/06/19(土) 00:57:25
読んだ限りお子さんたちは賢そうだし、一年って思っているよりあっという間。
最終的にはお子さんの気持ちを優先するかもしれないけど、二度と無いチャンスなら夢を叶えて欲しいな。
これが女の子だったら、男親にはサポートしてもらいにくい事も多々あるから迷うかもしれないけど、手のかからない男の子なんだから父親に任せればよろしい。
旦那さんは、自分の負担が増えるのと妻が自分よりキャリアを積むのが嫌なんだろうね。
83. 2021/06/19(土) 00:59:31
母親の存在が必要とはいえ中学から寮に入る子だっているんだし。家には父親いるし大丈夫じゃない?って思ってしまう。リモートで毎日母親とも会話できるよ。
85. 2021/06/19(土) 01:01:45
小3〜高2まで父親が単身赴任で居なかったけど姉と私はなんら支障なかったが、兄は30代になった今でも父親と上手く話せない
88. 2021/06/19(土) 01:02:31
次男が高校入学してからとか。
どのみち息子達にとって優秀で海外赴任の母は憧れで自慢の存在となるよ。鼻高々

旦那小せぇなぁ
89. 2021/06/19(土) 01:03:01
>>1
トピずれになるけど母親が優秀だと息子が優秀になるのって本当なんだなと思った。。。
なんとなく息子2人はそこまで心配しなくても大丈夫そうだけど、父親が厄介だね
母親がいなくなるとむしろ息子が自分のことと父親の世話をしないといけなくなりそうな感じもする
92. 2021/06/19(土) 01:04:25
「ずっと希望していた海外勤務の夢」
海外勤務を希望しながらも子どもを生んだってことは子どもがいようが行く気満々だったってことでは?
将来子どもに恨まれる覚悟で行けばいいのに、みんなに応援されながら送り出してもらいたいんだろうね。
ワガママな母親だなぁ
108. 2021/06/19(土) 01:13:34
>>92
うーん、確かにやると決めたら家族に恨まれようが行けばいいよね
親も子も全部希望通りになるのは不可能なんだし
95. 2021/06/19(土) 01:05:04
娘なら問題ありだが息子なら母ちゃんいなくても平気
今はスマホで海外と気軽に繋がれるしね!
96. 2021/06/19(土) 01:05:16
頭の良い男の子が事件多く起こしてるけどね

息子二人とも道反れない自信があるなら離れても良いんじゃない?
97. 2021/06/19(土) 01:06:09
夫婦ともキャリア思考は難しいね
子どもがいなければ構わないけど
やっぱりどちらかは家庭優先ができないと子育てには支障があると思う
99. 2021/06/19(土) 01:07:27
行くの構わないけど、仕事にかまけて三田佳子の次男みたいにならないようにしてね

他人にも迷惑だから
100. 2021/06/19(土) 01:07:57
自分も兼業、総合職で働いてるけど、気軽に行っちゃえっていうのはピンと来ないなあ
外資系企業で妻がそれなりに昇進してるなら、旦那もいい顔しないなりに家庭を支えてきたんじゃないかと
受験生に家事させるのも他の受験生と比べると可哀そうだし、旦那にそこまで押し付けてまで行くものなのか…って気が
117. 2021/06/19(土) 01:18:22
>>100
気軽に…は言い過ぎだよね。そりゃ悩むよね。
でも、逆に男性が海外赴任を共働きと受験生の子供を理由に断るケースがどんだけ多いのかなとは思う。ほとんどは日本に残る働く妻に「押し付けて」海外へと飛んでくんじゃないかなー。もしくは赴任を断ろうとする男性に向かって「たったの○年なんだから、奥さんに任せて行ったほうがいいよ!こんなチャンス滅多にないよ!!」って声が集まりそう。
101. 2021/06/19(土) 01:07:58
子供が優秀なら
父親がいるから
別にいいやと
理解してくれそう

103. 2021/06/19(土) 01:08:40
正直どうでもいいよ
他人の家のことなんて

海外赴任して離婚したり、家庭や親子関係おかしくなろうと私には関係ないから
120. 2021/06/19(土) 01:19:54
>>103
見にこなきゃいいのにww
例え目に入っちゃったとしてもわざやざ大事な時間使って書き込む必要なんてないんだよ?
121. 2021/06/19(土) 01:20:36
>>120
一言言ってやりたいから書いたけど?
104. 2021/06/19(土) 01:09:33
子供にまず相談

遺伝だな羨ましい
うちの息子達はパーです
105. 2021/06/19(土) 01:09:53
>>1
男の子って何だかんだ言ってもお母さん大好きだし寂しがるかも知れないけど、個人的には働く女性を応援したい!悪いけどパパの意見は横に置いて息子たちが快く送り出してくれるならパパの反対を押しきってでも行く。子供は子供の人生、パパはパパの人生、自分は自分の人生。
106. 2021/06/19(土) 01:09:55
海外赴任して、子供がグレたりおかしなことになっても誰のせいにもしないなら行けば?
107. 2021/06/19(土) 01:12:24
高3と中2の男子ってどんな感じなんだろう?
少なくとも私は受験で心身共に大変だった時、心の拠り所は母だったし側にいて欲しかったけどな。
その年頃の男子なんて母親ウザイ要らない期なのかな?
110. 2021/06/19(土) 01:15:05
>>1
私が子供の立場なら、受験時代の母親の食事などのサポートはめちゃくちゃ大きかったしメンタルの支えにもなってくれたから、行かないで欲しい。
難関ではないけど一応国立大卒です。
112. 2021/06/19(土) 01:16:33
なんだ、1年間なの?行っておいでよ。任期が不明とか長いなら迷うところだけど1年ならねぇ。長男は受験で忙しいから無理だろうけど、次男は長期休みに遊びにいけばそれもまた良い経験になりそう。
113. 2021/06/19(土) 01:16:35
旦那と子供が良くても、学校や地域からは母親が留守にしてるとかどうなってるのかしら~は有りそう

だってそれが日本人だから
118. 2021/06/19(土) 01:18:34
>>113
今時そんなんある?しかも仕事なのに。
134. 2021/06/19(土) 01:26:28
>>118
あるあるのあるだよw
父親が単身赴任=まー、旦那さん遠いところで家事しながら一人で大変ね!頑張ってくれてる旦那さんに感謝しないとね!
母親が単身赴任=まーー!今頃は一人で伸び伸び暮らしてるのね、きっと。家庭を守ってくれてる旦那さんに感謝しないとね!!
145. 2021/06/19(土) 01:37:25
>>134
どちらが家計を担ってるかで変わるでしょ
奥さんがメインで収入得てるなら、別に単身赴任でもなんでもしてもいいんじゃないの?
旦那の給料メインで生活してるなら、それは無いよねって思うけども
160. 2021/06/19(土) 01:48:22
>>145
そりゃそうだよ。何なら収入うんぬん関係なく、夫婦の間で納得行ってればどちらが単身赴任しようと勿論気にする必要なんてないんだよ。
ただ「そんなんある?」には、「まだまだ蔓延る世間の偏見は確実にあるよ」って言いたかっただけ。
153. 2021/06/19(土) 01:43:01
>>134
言わせておけば良いよ。他所は他所。
114. 2021/06/19(土) 01:16:35
ハッキリ言って夫には悪いがソースの通り単身赴任がベストだと思う。子ども達は母親に任せれば良い。もし赴任を断って左遷されたら意味がない。
138. 2021/06/19(土) 01:32:33
>>114
多分、違うソースをお読みでいらっしゃる。
115. 2021/06/19(土) 01:16:59
一年なら極端な話
お子さん達留学してもいい経験になるんじゃない
そんなお父さんといるより。
ただコロナという社会情勢がなあ
119. 2021/06/19(土) 01:19:23
せめて受験が終わってからじゃない?
落ちたら母親不在の影響ってなりそうだし
国内の単身赴任とも違うからな
もう数年で本当に親の出番なんて無くなる
後ちょっと伸ばすとか無理なのか?
後悔ないようにやりたい方選択したらいいとは思うけど
主さん仕事出来そうだから、海外赴任のチャンスは先にもあるかもだけど、子供との大事な時間は過ぎ行くだけだから
123. 2021/06/19(土) 01:20:42
突然舞い込んできた話じゃなく子供が中高生なのにずっと海外勤務を希望して続けてたのか。
家族にも相談してなかったっぽいしそもそも夫に押し付ける気満々で、この母親も自分だけ良ければいいみたいだね。
124. 2021/06/19(土) 01:22:27
旦那さんは主さんの海外赴任に対してどうこうってのは無いんじゃないの?
ただ、この時期は無いだろうってだけで
130. 2021/06/19(土) 01:25:20
>>124
私も思った。
この人夫は自分が夫より偉くなるのが気に食わないみたいな言い方してるけど、妻自身どんどん仕事に没頭して家庭を顧みなくなってたんじゃないかな。
じゃなきゃ子供が居るのに海外希望なんてしないと思う。
夫の負担が増える一方だから良い顔しなかったのでは?と思った
125. 2021/06/19(土) 01:23:24
旦那さんめっちゃ悪く言われてるけど、ここまでキャリア続けてこられて、しかも子ども置いて海外行こうと思えるってことは、旦那さんも仕事しながらそれなりに家事育児ちゃんとやってくれてたわけでしょ?
私が旦那さんの立場ならもうちょっと感謝してほしいと思うけど…
127. 2021/06/19(土) 01:23:51
一年じゃなんとかなる
128. 2021/06/19(土) 01:24:25
>>127
その一年が今なのか?って話だと思われる
132. 2021/06/19(土) 01:25:29
海外ってどこだろうね。
北京、上海あたりなら直ぐその日にでも帰れるけど。
133. 2021/06/19(土) 01:25:38
うちは、私が大学生、弟が大学受験する高校生の時に、両親揃って海外赴任してたよ
それまでずっと父親が海外単身赴任で(父親は社会人になってから殆ど海外勤務で、情勢的に子供の渡航不可な国ばかりだった)、母親が「夫婦は所詮他人だから離れたら駄目になる。親子は離れても何とかなる、仕送りは潤沢にする」と私に言い残し、父親に付いて行った
仕送りは、水道光熱費とは別に、食費と雑費として月40万だったけど、そこから10万しか使わなかったので、両親帰国後に驚かれた
勿論残額は全て両親に返した

136. 2021/06/19(土) 01:32:01
>>133
なんか可哀想
135. 2021/06/19(土) 01:31:08
ぶっちゃけキャリア求める人は、その辺をパートナーとよく話し合ってから結婚した方がいいと思う
奥さんが働くが好きなら自由でいいと思ってても、出世して家事や育児に支障をきたしてまで働いて欲しくない男性もいるだろうから
なんか、その辺夫婦で噛み合ってなさそう
旦那が出世する事に嫉妬してるみたいに捉えて子供は出来る子だからとか言ってるけど、そもそも子供が頼るの諦めてるとか、自分の夢の為に都合良く子供の事解釈してる可能性もありそう
141. 2021/06/19(土) 01:34:55
>>1
私が夫なら絶対背中押す。
息子もすごく手がかかるわけじゃなさそうだし、親が夢を叶えて生き生きしてる姿を見せられるなんて何より教育に良さそう。
お子さんの気持ちが優先だと思うけど、中高生なら背中押してくれると思うけどな。
143. 2021/06/19(土) 01:35:30
子供が心配じゃ無いって、ある意味凄いな
受験生なら夜食作ったり、相談乗ったりしない?
一家の大黒柱なら、まだ分かるけども
海外赴任から帰って来ても居場所無くなりそう
187. 2021/06/19(土) 02:13:53
>>143
外資系で海外赴任アリなら大黒柱なのかもね。
144. 2021/06/19(土) 01:37:15
>>1
妻が昇進して不機嫌になる夫…嫉妬でしょうね。

子供達は優秀そうだから、自分達でどうにでもしますよ。
149. 2021/06/19(土) 01:41:30
>>144
なんでもかんでも嫉妬と受け止める人って、人の心が分からないタイプなんだよね
自己中多い
まぁ、旦那さんが求めてる結婚生活ではなさそうだから、子供独立したら離婚コースっぽいけどな
146. 2021/06/19(土) 01:38:28
>>1
これは嘘松だな
147. 2021/06/19(土) 01:39:04
発言小町…
嘘松感満載
151. 2021/06/19(土) 01:42:10
>>1
子供もゴーサイン出してくれて海外行って帰ってきたら旦那とは修復できない溝ができてそう
152. 2021/06/19(土) 01:42:44
住み込みの家政婦さん雇えば問題なくない?
156. 2021/06/19(土) 01:44:24
>>152
新しいお母さんのパターンもありうるなw
166. 2021/06/19(土) 02:00:31
>>152
住み込みはちょっと…笑
159. 2021/06/19(土) 01:47:57
なんか誰も止めないで快く送り出されたら、それはそれで寂しいかもしれないw
161. 2021/06/19(土) 01:50:28
子供が3歳と1歳で地方から東京に転勤になった女性いたな。
多分会社は辞めさせたかったのかなと思うけど受けてたよ。
旦那さんが子供をみてた。
あまりないパターンだけどなんとかなる。
163. 2021/06/19(土) 01:57:15
>>1
妻の出世に良い顔しない旦那さんを、まるで自分に嫉妬してるとでも言いたいみたいね
もう、夫婦としては破綻してるでしょこれ
話通じなそうもの
168. 2021/06/19(土) 02:01:24
>>1
この話、長男が公立トップ校で難関国立大学目指してるとか、次男も長男と同じ高校を受験する予定とか、そのくだりって必要だった?(笑)
長男大学受験、次男は来年高校受験でいいのでは?
174. 2021/06/19(土) 02:06:37
>>168
素行不良なのか優秀なのかで話変わってくるでしょw
優秀だから置いて行っても大丈夫派と、優秀だからこそサポートするべし派に分かれそうだけど。
184. 2021/06/19(土) 02:13:08
>>168
自分に言い訳してんだよ
優秀だから大丈夫って
170. 2021/06/19(土) 02:02:22
あり得なく優秀なお母さん
行っちゃえ
一般人の子供だから私も高校生をサポートしてるけれど、お母さんがそんなに求められているものがあるならこどもいいお手本
普通の家庭なら思い付かなかった事をどんどん子供がこなしていきそう
もう大学生だと思えばいいんだよ、そんな精神年齢高いんだから
家庭環境としてはお父さんいれば全く問題ない
愛情もそこはかとないと思うし
172. 2021/06/19(土) 02:03:54
>>1
つまんねー夫だな。
こんなヤツに子供を任せて海外行くのは確かに不安だよね。
数年遅らせられないのかな。
大学に入っちゃえば、どうにかなるよね。
その前に夫を損切りしとくべきだよ。
173. 2021/06/19(土) 02:04:36
受験なんて子供の将来を左右する一大イベントと思うけどな
それよりも念願の海外赴任か、、、
というか、まだ子供が成人してないのに志願し続けてたっての理解に苦しむ
どう考えても
自分>>>子供
だよね、そりゃ旦那も一言言いたくもなるわな
176. 2021/06/19(土) 02:07:18
>>173
何で母親だけ言われるの?
これが夫ならそんな事言われないよね。
180. 2021/06/19(土) 02:10:13
>>176
ずっと単身赴任希望してるんだよ
それがこのタイミングで叶った
キャリア優先
子供の事をどう考えてるか分かるよねって話
175. 2021/06/19(土) 02:06:51
1000万旦那とか主夫とかもそうだけれど子供の可能性とか子供が可愛いとか男にはないのかな
こんな優秀なら自分等の親の4人のうち数年御世話できる人いるんじゃないかと思う
でなければ子供らは尚努力しそう
182. 2021/06/19(土) 02:11:10
会社から言われての海外赴任と、あえて希望しての単身赴任じゃ、受け止め方違うけどな
185. 2021/06/19(土) 02:13:27
1年間、家族で協力しながら頑張ろうや。